2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

神宮スタジアムナイトYOGA on 2018.04.30

今日はインドTTC500の同期のYasuko さんと一緒にランチからのyogaイベント、JINGU STADIUM NIGHT YOGA に参加してきました( ˆoˆ )/ ランチat city shop 青山 野菜もりもり。 サラダとナッツの組み合わせが最高に美味しい ^ - ^ や、全部美味しい♡笑 話も尽き…

OM オーム

今日は、OM … オーム、について少しだけ触れたいと思います ^ - ^ 全て(この世に在るもの全て=イーシュヴァラ)を言葉で表したものが、オーム = OM 。 マントラを唱える前やチャンティング、瞑想の時に唱える言葉です。 オームは A + U + M (マカラ)の…

そういえば

このブログを始めてから1ヶ月が経ちました\( ˆoˆ )/ 日記も3日と続かなかった私が1か月も…。奇跡だ \( °ω° )/笑 元々はインドで出会った人からアウトプットすることの大切さを学び、始めてみたことです。 ブログを書くという毎日の習慣を作ったことで、yoga…

全てのものを構成する5大要素

人間の身体や動物の身体、家、食べ物…この世の中で目に見えているものは全て5大要素からできていると言われます。 空間…空間に全てのものは存在する=空間が無ければ何も存在しない 空気…呼吸、体内のガス 火…体温、ジャータラアグ二=消化の火 水…体の70%は…

おやすみ

暑いなぁと思ったら寒くなったり、 寒いなぁと思ったら夏日和になったり、 体調を崩しやすい季節の変わり目。 さっそく喉と鼻をやられました(ToT)泣 昨日の夜はスライサーで指を切って血がボトボト。 指は未だにジンジンするし、鼻水とくしゃみが止まらない…

今朝は雨。 けっこうな雨。 友達が傘持ってなくて「入れて〜」って言うけど、私の傘は100均でとりあえず買った小さい傘。 外はけっこうな雨。笑 ……… 2人でちっちゃい傘に半分ずつ。抱き合いながら駅まで二人三脚で走りました‍♀️笑 朝から笑って笑って笑いな…

take から give へ

take = 人からしてもらうこと、もらうこと give = 人にしてあげること、あたえること take と give 、どちらを日常的に多くしていますか? どちらの方が幸せをより感じると思いますか? タイトルにも書きましたが、yogaでは “give” の精神を大切にしていま…

比較しない

人生において周りの人と自分を比べてしまうことってありますよね。 「あの人はこうなのに…。」 「わたしの方ができるはずなのに…。」 yogaの教えでは、人と比較しない。 自我(エゴ)は捨てる。 外側(見た目や能力、知性…など)にとらわれるのでなく、自分…

シャウチャー…清浄、綺麗に保つこと

アシュタンガヨーガの二ヤマ(個人的規則)にシャウチャー = 清浄、綺麗に保つこと、があります。 シャウチャーとは、以下の外側のものと内側のものとの両方のことについて述べています。 まず内側とは、怒りや貪欲、嫉妬、横柄、嫌悪…など心に汚れがないこ…

深刻でなく、真剣に楽しく

今日はフローヨーガのアドバンスクラスを受けてきました‍♀️ フローの流れに沿って身体を動かすって楽しいんだけど、ポーズをとることに夢中で気づかないうちに必死になってることも… 今日は、そんな必死になってる自分に気づいたので、呼吸に意識を向けて、…

少食の開運のススメ

食べるの大好き。 でも自称 “ 健康オタク ” なわたし。 生姜湯を飲み、玄米、雑穀米に菜食主義してますけど、、、、 yogaの教えでもある、 「胃袋の半分を食べ物で満たし、その残りの半分は液体、もう半分は空気。」 …ということがなかなか生活においてでき…

なんのためのYOGA?

昨晩はインドTTCの同期、そして同室だったmoeさんと1時間半越えの長電話。 近況報告から始まり、yogaについて深〜く話し込みました。 インドで学んだことが私たちにかなりの影響力を与え、それが今、私達の基盤になっているからこそ感じる日本でのyogaとのギ…

プラティパクシャ・ハーバナ…逆転の発想

人は誰もが、良いこと、控えるべきことを心の奥で知っています。 しかし頭で解っていながらも、強い衝動に動かされ、良くないことをしてしまうこと、良い習慣を知りながら、守れないこともあります。 日々の生活、生き方において、ヤマ(気をつけるべきこと…

生姜湯

ある本で、 「風邪は万病のもとである」 風邪は 英語で〝cold〟 すなわち 「“冷え” が、万病の元である。」 という文章を見つけました。 現代では低体温の人が多く、低体温はガンや婦人科系の病気、そして肥満を引き起こす、と。 冷え症を改善するには運動、…

アパリグラハ…知足、満足すること

今日はアパリグラハについて簡単に。 アパリグラハとは、アシュタンガヨーガの2番目のヤマハ、禁戒/社会的規則のうちの一つです。 アパリグラハ…知足。足るを知ること。 何かを得ると、次にまた何かを欲しくなるものです。自分が今持っているものに、今の環…

全力を出しきる。

ちょっといろいろありまして ひっっっさしぶりに 全力で歌って 叫んで 踊りました。笑 程よい疲労感を通り越して か な り 疲れました。笑 ただ運動したときとは 違うタイプの疲労感 とすっきり感。 たまには自分の殻から飛び出て違ったことをしてみることも…

ハヌマーン…モンキーポーズ

今日はわたしがかつて大の苦手であり、現在は大好きなアーサナの1つである、ハヌマーンについて少しだけお話しします( ˆoˆ )/ まず、ハヌマーンとはこれ 脚を前後に開脚するポーズです。 太もも裏のハムストリングスと股関節前面の腸腰筋の柔軟性が重要☝️ …

アシュタンガ・ヨーガとは…

アシュタンガとはサンスクリット語で、 アシュタ = 8、アーンガ = 支分、枝。 すなわち八つの枝という意味があり、アシュタンガヨーガは「ヨーギー(ヨガを行う人)、ニャーニ(ヨーガ哲学について学ぶ人)への規律=八支則」といわれています。 以下がそ…

感情のコントロール

自分の思うようにいかないときや自分の期待を裏切られたとき、その時の感情や心とどう向き合いますか? 不快な気分、怒り、イラッとしたりむしゃくしゃしたりする気持ちが勝手に湧いて出てきてその感情で心、頭がいっぱいになってしまいます。 そんなときあ…

洋服の色

インドのグル(先生)はいつも、どんなときも同じ色の服を着ています。 こんな感じ⬇︎でオレンジと黄色です このオレンジと黄色が何を意味しているかというと… オレンジ=僧侶、知識をシェアする立場にある人々(スワミと言う)。神に身を捧げているため、厳…

YOGAはどうやって発音する? ヨガ?or ヨーガ⁇

みなさんは”YOGA”のことを「ヨガ」といいますか?「ヨーガ」といいますか⁇ 日本では「ヨガ」と耳にすることが多いですよね。 YOGAはインドの古い言葉、サンスクリット語という言語です。(現在も一部地域で使われています。) SANSKRIT(サンスクリット) = SA…

今日はちょっと…

おやすみします( ˙-˙ ) …っていう日も大事ですよねー。笑 アウトプットする機会を…と思って始めたブログです。 毎日慌しく過ぎていくなかで、書かなきゃっ!っていう焦りをプラスしないためにもたまに休憩します( ˙-˙ )ごめんなさい 今日もみなさまにとって…

毎朝、自分のためだけの時間

私は毎朝、約1時間かけて呼吸法と瞑想、そして太陽礼拝を行っています。これが習慣になるよう、意識して早寝早起きに取り組んでいます。 「50,000」この数字は1日に人が考えている回数で、そのうちのさらに80%はネガティブなことを考えてると言われます。こ…

緊張を楽しむ。

新しい環境に向かう今朝は、いつもより呼吸が浅く、心臓がどきどきしていた。 わ、“緊張”してるーーーー!と、そんな自分に気づくと、鼻呼吸でゆっくりと呼吸を繰り返してみた。お腹と胸、肺の隅々まで朝のフレッシュな空気を行き渡らせるように意識をしてみ…

過ぎたこと、変えられないことは受け入れよう!

今日、姉とあるカフェに行った時のことです。店内は狭く、多くてせいぜい10人が腰掛けられる程度。店員さんは2人。人気店ということもあり30分ほど待たないと店内に入れない、といった状況でした。 私たちが席につき注文をしたころ、向かいに座っているカッ…

ベジタリアン、菜食主義でいてよかったなと思うこと4つ!

エクアドルにいた1ヶ月間と、インドにいた2ヶ月半、わたしは植物性の食品のみで過ごしていました。(牛乳等の乳製品は神=牛からの恩恵としていただいていました) Yogaでは“アヒムサー(非暴力)”の立場からベジタリアンを推奨していますね。 ここでは、私が身…

グルとは…

Yogaの世界では“母親を1番大切にし、その次は父親を、3番目にグルを大切にしなさい”との教えがあります。 今回述べたいのは、3番目のグルについて。 グルとはグ(暗闇、無知)、ル(取り除く、追い払う)という2つの音節から成り立っています。 ここでいう“…

身体、心を構成するもの…

私たちの身体を構成しているもの…それは ”食べ物”。 近年では簡単に食べられるインスタント食品や冷凍食品、ファストフードと呼ばれるものが多く存在してます。 忙しいから…仕事でご飯を作る暇がない…と外食やインスタント食品に頼っている方、もう一度生活…

アフリカのことわざ。

yogaではないですが最近とても感銘を受けた言葉、 “If you want to go quickly, go alone. If you want to go far, go together.” “もしあなたが、早く行きたいのなら1人でいけ。もしあなたが遠くへ行きたいのなら一緒にいけ” アフリカのことわざだそうです…

カルマヨーガ

カルマヨーガとは、「行にはベストを尽くし」、どのような「結果も受け入れる」姿勢のこと。 “行い”には必ず”結果”がついてきますが、その行いと結果の2つに対する姿勢です。 カルマヨーガ≒自分がしたことは自分に返ってくる、とも言われますが、誰かが見て…